- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 「ら」行 へ行く。
- 「ら」行 の差分を削除
#contents #br #br &aname(ra-gyou); *ら [#cae522f8] 【らんらんるー】 世界各国に展開されているバーガーショップのメインキャラクターの持ち芸。 何が面白いのかさっぱり分からないが、バディを中心にヒーローたちが訳も分からずやってたらそれだけで和む、気がする。 @mineruva_owlet #hr RIGHT:[[↑top>#ra-gyou]] *り [#cb3a0758] 【リア充】 高校の頃からの初恋を実らせ結婚、一児を授かる。幼少の頃からの夢を実らせヒーローとなり、妻との死別、リストラなどの困難を乗り越え一流企業に再就職。能力減退が発覚するも、良い伴侶に助けられ、生涯現役を誓う。→つまり、鏑木・T・虎徹の項を参照 @suama_HALS #hr 林檎【りんご】 アダムとイブが蛇の唆されて食べたという果実。転じて恋愛を象徴することもある。 アンドロイドはぐしゃりと潰すことができる。 @manyo_monyo #hr RIGHT:[[↑top>#ra-gyou]] *る [#c14d8be3] 【ルナティック】 ユーリ・ペトr・・・おや、誰か来たようだ @chorogiin #hr RIGHT:[[↑top>#ra-gyou]] *れ [#r1acc917] 【レーザーガン】 H-01の武器だが、BBJの虎徹への愛の強さが攻撃力として如実にあらわれる武器。また、ワイルドタイガーのアンダーウエアの丁度良い部分を焦がすことのできる便利アイテム @keiyou3 #hr 【レール】 第1話においてワイルドタイガーが盛大に捻じ曲げた。 @SZMmola_TB #hr 【レジェンド】 「お、これこれ!」その項を真っ先に開いた虎徹さんはもの凄く嬉しそうな顔をする。それがちょっと妬ましい。(だけど)僕の知らない、ヒーローに成り立ての頃の瞳の輝き。それをあなたのお陰で見られるのだと思うことにします―― @tsukikoTB #hr 【レモネード】 ネイサンの店「ふんどしクラブ」でおもにキースに評判の美味しい飲み物。空折クラスタの間ではイワンが自作したりしてイチャコラさせるため(もしくはプロポーズの言葉として流用)のアイテムの一つ。 @exubdg #hr RIGHT:[[↑top>#ra-gyou]] *ろ [#jde672b2] 【路地裏で一人たたずむ私…とても寂しかった】 嵐の前の静けさ。 @manatocchi #hr ロックバイソン タイガー&バニーの不憫オチ担当。 @tamiya1 #hr 【ロトワング】 ロボット開発者。ブルックス夫妻と共に研究に携わっていたが、本編ではマーベリックと共にヒーローを追い詰めていく。本編では歪んだアンドロイドへの愛を糾弾されたが、一部方面からは「お前の愛はC-3PO程度のものなのか」と糾弾されている。 @akko_TB #hr 【ロトワング】 真っ赤なお鼻のロボットオタク。戦闘用と偽り美少女アンドロイドを製作していた。また彼の最高傑作と呼び声高いアンドロイドH-01はその多くが破壊された今なお人々に萌えを与え続けている。NEXTではないので光らず、暗い夜道では車が爆発する。 @hoshi_kusa #hr 【ロリ中年】 矛盾しているけど矛盾していない。兎虎界を中心にリバディ界にも生息。虎兎界では希少。 @Hacca_wt #hr &aname(lonly-e_tori616); ロンリー: ロンリー:http://www.dunksb.jp どんなに有能で仕事が出来て完璧に見えても不完全な状態。完全形態になるには「行きますよ!おじさん!」などの固有の呪文でパートナーを得る必要がある。 (→[[ダブル>「た」行#dowble-e_tori616]]) @e_tori616 #hr RIGHT:[[↑top>#ra-gyou]]